運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2002-02-14 第154回国会 衆議院 予算委員会 第10号

私は、今まで長い間理想として語られながら遠い理想として現実のものではなかったいわゆる国連警察軍という構想、そういったものを、ある意味では今こそ、これから二十一世紀において、そういった国家の主権を超えたところで地球上における警察行動をする、そういう意思を裏づける実力を持った警察主体というか、そういうものを国連がつくっていく段階が遠からず来なきゃいけない、そんなふうに思うんですが、外務大臣国連の場においてそういったことを

赤松正雄

1992-03-26 第123回国会 衆議院 地方行政委員会 第4号

暴力団対策には取り締まり暴力団排除活動という二面があるわけでございますが、取り締まりについてはあくまで警察主体暴力団排除活動につきましては民間の皆様方の動きというものを主体にしていくという、この使い分けがどうしてもやはり必要であろうということは私ども考えているところでございますので、ただいま委員御指摘のような、警察主体になって暴力団排除活動が何か非常に官製品のような形で進んでいくようなことのないように

國松孝次

1969-09-10 第61回国会 衆議院 地方行政委員会 第59号

ところが、その後この管区警察管区警察学校というものを付置することにいたしまして、この管区警察学校に四千二百人の管区機動隊というものを置かれるやに聞いておるわけでありますが、現在の警察法のたてまえからいって、地方機関であります管区にこれほど膨大な機動隊を置くということは、都道府県警察主体の現在の警察法のたてまえからいって私は問題があると思うのです。この点はいかがですか。

山口鶴男

1952-07-24 第13回国会 参議院 内閣委員会 第60号

そこで予備隊当局希望といたしましては、警察機関が直接に予備隊に情報を入れ、出動を希望するというような場合においては、関係地域というものの各機関が一致した希望として述べられるということが望ましいことと考えられるのでございまして、できれば通常一定地域に多数の警察主体があり、而もいろいろ管轄が分れておりまするが地理的に一つの治安上の区域と観念すべきような場所、これは具体的に申上げますると六大都市或いは

大橋武夫

  • 1